本文へスキップ

埼玉県川口市の中医学専門はり灸治療院石上鍼灸院ブログ

中医学専門はり灸治療院

中医学は数千年前から臨床現場の経験を積み重ねて理論体系化されている医学です

◆経穴:手三里

2019年4月11日(木)

こんにちは、埼玉県川口市の中医学専門石上鍼灸院のブログです。

昨日は最高気温6℃という寒い雨の一日でしたね。
久し振りにダウンを着ましたが、それでも少ししんどかったです。
気温差が大きくて、自律神経に不調を訴える患者さんが多くなっております。
湯船につかったり、運動で汗をかくなどして、自律神経をリセットして、季節の変わり目の不調を最小限にするよう努めましょう。


今日は、「手三里」という経穴についてのお話です。

手三里

「手三里」は、胃腸の病気の改善や、できものの解消、精神の安定などに有効なツボです。
中医学で、「三」は「天の数」で、幸運の数字を意味します。
「里」も単に距離をあらわすだけではありません。
この字は「田」と「土」に分解できることから、中医学では「里」=「稲」ととらえられています。
つまり、稲が胃腸に吸収される食糧であることから転じて、「里」は胃腸の病気によく効くツボである、ということもあらわしています。

こうした由来からも分かるように、「手三里」は胃腸の病気にはもちろん、できものにも有効で、吹き出ものやにきび、湿疹などの解消に効果的です。
腸内環境はお肌にかなり影響しますからね。
また、経絡の流れから、肩こり、歯ぐきや歯の痛み、腕の痛み、顔の神経症状などにも効果的です。

「手三里」は別名「鬼邪」とも呼ばれています。
「鬼」という字がつくツボは、昔から神経を鎮める効果があるとされていますが、 「手三里」もその例にたがわず、精神を安定させたいときにも活用されています。


【作用】通経活絡、去風散邪、消腫止痛、和胃利腸
【主治】腹痛、嘔吐、下痢、肩と上腕外側の痛み、歯痛、頬の腫脹、上肢麻痺など



中医学専門はり灸治療院
石上鍼灸院

〒332-0023
埼玉県川口市飯塚3-7-28
TEL.048-446-9860