本文へスキップ

埼玉県川口市の中医学専門はり灸治療院石上鍼灸院ブログ

中医学専門はり灸治療院

中医学は数千年前から臨床現場の経験を積み重ねて理論体系化されている医学です

◆カキ

2020年8月4日(火)

こんにちは、埼玉県川口市の中医学専門針灸治療院の石上鍼灸院です。


カキイラスト本日は「海のミルク」と呼ばれるほど栄養豊富なカキについてです。


カキは、世界中で最もよく食べられている2枚貝です。
魚介類の生食を好まない欧米でもカキだけは例外で、歴史上の英雄であるシーザーやナポレオンも好んだといわれています。
日本近海には約20種類のカキが生息していますが、市場に流通しているほとんどは養殖のマガキだそうです。


海の香りがたっぷりのカキには、独特で濃厚なうまみがあります。
このうまみのもとになっているのが、グリコーゲンやタウリンです。
グリコーゲンは動物性たんぱく質にあたるもので、体のエネルギー源になると同時に、肝臓の機能を高める働きがあります。
特に旬の季節になると、カキにはこのグリコーゲンが増えるために、栄養的にも味覚的にも最高の状態になります。

一方、タウリンは、魚介類に多く含まれているアミノ酸の一種で、血液中のコレステロール値や血圧を下げ、心臓や肝臓の機能を強化する働きがあります。
ただし、タウリンはむき身だと溶け出してしまうので、できるだけ殻つきを求めるのが得策です。


海で育ったカキは、ミネラルの宝庫です。
中でも、ひときわ豊富に含まれているのが亜鉛と鉄です。

亜鉛は、新しい細胞を生成するさい、遺伝子情報の複製やたんぱく質の合成に欠かせない成分で、不足すると、子どもでは発育の遅れ、大人では肌のかさつきや傷の治りの遅れなどが生じます。
さらに、食生活の乱れから急増している味覚障害も亜鉛不足が原因といわれています。

鉄は、貧血予防の特効成分で、実際、約9割の貧血は鉄不足が原因です。
カキには、鉄とともにヘモグロビンの合成を助けて貧血を防ぐ銅やビタミンB12、貧血予防に有効な葉酸も豊富なので、貧血の人にはお勧めの食材です。


【中医学的効能】
・四気五味: 甘、鹹、平
・帰経: 肝、腎

・滋陰養血…血液を補い、体水分を増やし、体を潤わせる
・寧心安神…心の機能を高め、リラックスさせる
・清熱解毒…体の余分な熱を収め、毒素を消す


カキ



中医学専門はり灸治療院
石上鍼灸院

〒332-0023
埼玉県川口市飯塚3-7-28
TEL: 048-446-9860
メールアドレス: info@ishigami89.com