本文へスキップ

埼玉県川口市の中医学に基づき施術を行う石上鍼灸院ブログ

中医学に基づき施術を行う針灸院

中医学は数千年前から臨床現場の経験を積み重ねて理論体系化されている医学です

◆中医学からみたがんF 疼痛に関する問診

2023年6月14日(水)

こんにちは、埼玉県川口市の中医学に基づき施術を行っている石上鍼灸院です。


中医学からみたがんの第7弾で、痛みから中医学での弁証を考えます。


●頭痛
脳腫瘍では、原発性・転移性ともに頭痛がみられます。
その特徴は、持続的であること、悪化し続けること、また吐き気・嘔吐・視力障害・顔面や手足の運動障害などを伴う場合があります。
中医学では痰熱内蘊・肝陽上亢・肝火上炎などと弁証されます。


●胸痛
胸痛は肺がんや食道がんによくみられる症状です。
肺がんや食道がん初期の疼痛は発作性で、遊走性であり、弁証は気滞証となります。
次第に疼痛が持続的になると、お血証になるケースが多くなります。


●脇痛
脇痛の発生は肝臓・胆道系・すい臓のがんと関係することが多いです。
右側の脇痛は肝臓がんと胆道系がんによることが多く、左側の脇痛の場合にはすい臓がんの可能性があります。
脇痛が持続性になり、強くなると黄疸を伴うようになります。
中医学的病機は気滞血お・熱毒内蘊です。


●腹痛
腹痛は胃がん・大腸がん・膀胱がん・卵巣がんなどにみられます。
中医学ではへそより上部は大腹といい、脾胃経に属します。
へそより下部は小腹といい、膀胱腎経に属します。
左右腸骨窩部は少腹といい、肝系に属します。
脹痛で部位が固定しないものは気滞証、疼痛が持続的で部位が固定している場合はお血証、少腹冷痛が陰部まで放射する場合は寒凝肝脈証です。


●腰痛
腎臓がん・膀胱がん・一部のすい臓がん、あるいは他のがんが腰椎骨に転移した場合には、腰痛がよくみられます。
腰痛を中医学的にみると、実証と虚証があります。
実証には、冷えた後に腰痛が悪化する寒湿痺阻証、固定した激痛のお血内阻証、口苦・苔膩・頻尿を伴う湿熱下注証があります。
虚証には、冷えを伴う腎陽虚証、ほてりを伴う腎陰虚証があります。



中医学に基づき施術を行う針灸院
石上鍼灸院

〒332-0023
埼玉県川口市飯塚3-7-28
TEL: 048-446-9860
メールアドレス: info@ishigami89.com