動悸の原因
心臓に原因があるもの
・心臓弁膜症
・狭心症
・心筋梗塞
・心筋症
・心筋炎
・心膜炎
・不整脈
心臓以外に原因があるもの
・発熱
・貧血
・高血圧
・低血圧
・自律神経失調症
・バセドウ病(甲状腺機能亢進症)
中医学での動悸の原因
■心虚胆怯
【症状】
動悸、驚かされやすい、座っても寝ても不安を感じる、睡眠が浅く嫌な夢をよくみる、汗がでやすい
■心陽虚
【症状】
動悸、不安感、胸がつかえて苦しい、息切れ、動くと悪化する、寒がる、四肢の冷え、顔面蒼白
■心血虚
【症状】
動悸、動くと悪化する、顔色につやがない、元気がない、四肢の無力感、不眠、嫌な夢をよくみる、唇や爪が淡白色
■心陰虚
【症状】
動悸、胸部の熱感を感じイライラする、不眠、嫌な夢をみる、ほてり、口が渇く、寝汗、腰がだるい、耳鳴り
■心血瘀阻
【症状】
動悸、不安感、胸痛が時々あり肩から上肢に放散する、唇や爪が紫暗色
■痰火擾心
【症状】
焦燥感やイライラとともに動悸がする、不眠、口内や舌のびらん、めまい
■水気凌心
【症状】
動悸、めまい、むくみ、尿量減少、胸と胃に痞満感、口渇するが飲みたくない、寒がる、四肢の冷え