本文へスキップ

埼玉県川口市の中医学(中国伝統医学)に基づく施術を行っている鍼灸院です。

〒332-0023 埼玉県川口市飯塚3-7-28TEL:048-446-9860

info@ishigami89.com

台北の漢方街「迪化街(テキカガイ)

迪化街以前から気になっていた迪化街。今までは行く時間がなく、また漢方街というと何かちょっと行きづらい感じがあって、行ったことがありませんでした。今回は楊先生が迪化街に行くというので、言葉の心配もなくなり、意気揚々と行ってきました。

いい雰囲気の街並み

ここは淡水河の水運とともに誕生して、積み出しのための倉庫街として発展した地区だそうです。大正時代の面影を残すバロック風建築が今もなお問屋街として使用されています。

迪化街漢方店







工事中私たちが行ったときには、道路の工事をガッツリとやっていたので、景観を楽しむという感じではありませんでした。

ただ、目的は漢方の店舗をのぞくことにあったので、良しとしましょう。


漢方問屋

薬行今回買い物をしたのはこのお店。

いつも台湾に行くと思いますが、どのお店も看板が大きですよね。かなりでかい機械で印刷したりするんですかね?



漢方にちなんだ物がたくさん店頭に置いてありました。
店頭漢方












かぼちゃの種や菊の花など非常に安く販売されていました。

そんな中で私が購入したものをご紹介。
のど飴これは「枇杷潤喉糖」というのど飴です。
羅漢果と薄荷が入っています。
当院にいつも置いてある京都念慈庵の「枇杷潤喉糖」とは成分がだいぶ違うので、効果は弱いと思います。効果を求める方は、コンビニ等で販売している京都念慈庵ののど飴がお勧めです。松山空港の出発ロビーでも販売していました。私はそこで大量に購入して帰国してきました。


話梅話梅は干し梅のことです。
甘酸っぱい味で好きな方も多いのでは。
私も梅が好きなので購入してきました。

帰国後、楽しみに食べてみました。
すると、超しょっぱい!!
少しも甘くない。
どうやらしょっぱい話梅を買ってきてしまったようです。
こんなのを普通に台湾の人たちが食べていたら、すぐに高血圧になってしまうに違いない。
よくよく裏を読んでみると、3〜4個を600ccのお湯に入れて飲むようです。やってみたら、とてもおいしく頂けました。

八仙果見た目、何だか分かりませんよね。
これは「八仙果」です。

「八仙果」とは、のど飴のようなものです。
晩白柚というザボンの一品種の中をくり抜いて、その中に、陳皮、半夏、茯苓、薄荷などの漢方を入れて乾燥させたものです。


八仙果店内味は独特です。私は好きですが、息子はカレーの味がすると言っていました。好き嫌いが分かれそうですね。
当院では、患者さんがいつでも食べられるように、待合に八仙果を置いてあります。興味のある方は是非試してみてください。

ついに食べた臭豆腐

臭豆腐って知ってますか?
旅グルメ好きの方なら大体の方は知っているのではないでしょうか。
その字のとおり、ちょっとクサい豆腐です。

臭豆腐店迪化街の通りの屋台で販売していました。
楊先生から食べてみる?というお誘いが。
お断りは出来ませんし、いつかは食べようと思っていたので、いいタイミングでした。

臭豆腐とそうめんをオーダー。


臭豆腐そうめん





味はというと・・・
美味しかったです!
思っていたほど臭いもきつくなく、揚げ豆腐と同じ感じですかね。
ただ、しばらく口の中には臭豆腐のにおいが残りましたが。

それ以上に、そうめんも初めて食べたんのですが、非常に美味しかったです。
高級感はありませんが、シンプルな味が良かったです。

もし夜市に行かれる方は、勇気をだして食べてみてくださいね。

埼玉県川口市の中医学専門針灸治療院
【石上鍼灸院】


中医学

石上鍼灸院石上鍼灸院

【中医学に基づく施術】
◆予約制
◆お一人ごとの診療

〒332-0023
川口市飯塚3-7-28

TEL:048-446-9860
メールアドレス:
info@ishigami89.com