本文へスキップ

埼玉県川口市の中医学(中国伝統医学)に基づく施術を行っている鍼灸院です。

〒332-0023 埼玉県川口市飯塚3-7-28TEL:048-446-9860

info@ishigami89.com

「津液」について@

「津液」とは?

 津液とは、人体内に存在する必要な水液のことをいいます。津液は水穀の精微(飲食物を消化吸収して得られる生命維持に必要な基礎物質)からつくられます。

 津と液には区別があります。一般に「津」はサラサラしていて薄く、比較的流動性が大きい水液のことをいいます。主に、体表の皮膚・筋肉・孔竅に分布し、また血管内に滲入して、これらを滋養します。一方、「液」は粘稠で濃く、比較的流動性が小さいという性質をもっています。主に、脳・髄・骨関節・臓腑などの組織に注ぎ込んでこれらを滋養します。
 このように津と液には違いがありますが、両者はともに水穀の精微を源とした水液で、互いに影響し合い、転化し合っています。

「津液」の運行

 津液の運行は、気や臓腑の働きで行われています。

@飲食物を、以下の働きによって水穀の精微より津液を生成し、肺に送ります。
・胃の受納と消化
・小腸による清濁の泌別
・脾気による転運・輸布

A肺気による宣発と粛降により、津液を全身にめぐらせ、不要になった水液を膀胱に降ろします。

B津液が体をめぐることができるのは、三焦による水道の通調によるものです。

C一部の津液は膀胱より再び吸収され、腎の気化作用により三焦を通じて肺に戻され、残りの不要な部分は腎の働きで尿となり、膀胱から排泄されます。

D津液の全体の運行は気の推動作用により行われ、特に肝気の疏泄作用は、津液の運行を調節しています。

津液の生成 

埼玉県川口市の中医学専門はり灸治療院
【石上鍼灸院】
このページの先頭へ

中医学

石上鍼灸院石上鍼灸院

【中医学に基づく施術】
◆予約制
◆お一人ごとの診療

〒332-0023
川口市飯塚3-7-28

TEL:048-446-9860
メールアドレス:
info@ishigami89.com