本文へスキップ

埼玉県川口市の中医学(中国伝統医学)に基づく施術を行っている鍼灸院です。

〒332-0023 埼玉県川口市飯塚3-7-28TEL:048-446-9860

info@ishigami89.com

つぶやき日記 2014 下半期

【他の時期のつぶやき】

◆2015年下半期
◆2015年上半期

◆2014年上半期

◆2013年下半期
◆2013年上半期

◆2012年

◆台湾買い出し日記


2014年12月29日
今年も一年お世話になりました!
うま  今日で石上鍼灸院は診療納めとなります。今年も皆様に支えられて一年間やってこられました。ありがとうございます。これからも皆様の辛い症状を少しずつでも改善していけるよう診療に当たらせていただきます。来年もよろしくお願いいたします。
 年末年始は生活のリズムが崩れやすいので、無理をせず新しい一年を気持ちよくスタートさせましょう。まだお仕事などでゆっくりできない方もいるかとは思いますが、お先に年末年始のお休みに入らせていただきます。と言っても、実は今日の夜はまだグンゼスポーツ川口コムズでの仕事が残っています。川口店は年末年始も営業しておりますので、体を動かしたい方は是非ご来館ください。宣伝をして今年を締めたいと思います。

2014年12月27日
鳩ケ谷の酉の市に行ってきました
くまで  23日に毎年行われている酉の市に行ってきました。ウィキペディアによると、酉の市は鷲や鳥にちなむ寺社の年中行事だそうで、関東地方では埼玉県久喜市の鷲宮神社が鷲神社の本社とれています。埼玉県の酉の市はこの鷲宮神社から南下してきて、大宮の氷川神社や鳩ケ谷の氷川神社でも行われています。
 今年の夏に、氷川神社の周りでお祭りがあったのですが、この時は屋台の数もかなり少なくて、子供といってもあまり楽しめませんでした。しかし、さすがに酉の市は屋台の数も多くて、息子も大変満足していました。最近は屋台もこっていて、フランクフルトも黒豚フランクフルトになっていたり、タコ焼きもタコの足が出るくらい大きいタコを使っていたりと、みんな頑張っているなと、一応経営者目線で見ていました。
 ひとつ残念だったのが、息子がやりたいと500円もした「スーパーボールすくい」です。昔はもっとゲーム性があったような気がするのですが、今のスーパーボールすくいはステンレスの穴あきのお玉ですくって、すくったスーパーボールを貰えるというものです。お金を支払って、パッと息子を見たらもう既にすくい終わっていました!何のスリルもなく息子も少しキョトン顔でした。これだったらおもちゃ屋さんで買ったのと同じなので、ヨーヨーすくいのようなドキドキが欲しかったです。昔はどうだったのでしょうか?覚えている方は是非教えてください。今年もあと少し。体調に気をつけて皆様お過ごしください。

2014年12月08日
石上鍼灸院通信 vol.21 「冷えをとる」
冷え  本格的に寒くなりましたね。今日の最低気温は−1℃…寒いですね。そこで今回の石上鍼灸院通信は「冷えをとる」にしました。冷えには、体の温める力が弱かったり、寒の邪気が体に入り体を温められなかったりして起こることが多くみられます。そこで、体を温めて冷えを取り去る食べ物やツボを紹介しています。気になる方はご覧ください。
石上鍼灸院通信21「冷えをとる」はこちら
 石上鍼灸院通信には情報量が多くなりすぎるので載せていませんが、運動も冷え性改善には大変有効です。特に下肢の筋肉を動かす「スクワット」や「カーフレイズ」がお勧めです。1日20回×3セットやるだけでだいぶ違ってきます。ちょっとトレーニングは苦手という方は、ウォーキング(散歩)でも構いません。ただ、歩くコースに坂道や階段のあるルートを組み込みましょう。フラットな道を歩くよりもふくらはぎの活動量が違ってきますので。
 今年の冬も寒そうなので、いろいろと自分に合った冷えをとる方法で健康に過ごしましょう。今年もあと1か月です。元気に2015年を迎えられるよう養生していきましょう。

2014年12月01日
インフルエンザに気をつけましょう
せき  今年もあと1ヶ月となりましたね。毎年のことですが、1年経つのが年々早くなっているように感じます。昨日父が同じことを言っていたのですが、70歳くらいになると、私が感じている感覚よりもっと早いということでしょうか。もしそうだとしたら恐ろしい気がします。
 さて、インフルエンザの患者が全国で前週比2.5倍になったそうです。もう流行し始めてますね。現在は小中学生が多くを占めているようですが、すぐに大人にも感染が広がると思われます。予防には、やはり手洗い・うがいが一番です。生活リズムを極端に崩さないことも大事です。冬は養生の観点からみても、特に早く寝て遅く起き、体を休ませる季節です。しっかり体を温めるものを食べて、よく寝ましょう。
 スポーツクラブの70代の会員さんで、冬でも毎日朝頭から水をかぶっているという強者の方がいました。全くカゼをひかないそうです。これは極端ですが、中医学では皮膚は肺が主っています。皮膚を鍛えることで、肺を強くすることができ、カゼの予防になると考えられています。乾布摩擦もそうですね。向き不向きがありますので、お薦めするわけではありませんが、頭の片隅にこんな情報も入れておくのも良いかと思います。今年もあと少しです。体も心も健康で過ごしましょう!

2014年11月15日
クリスマスツリー
2014  今年も恒例のクリスマスツリーを飾りました。昨年同様息子(4歳)に手伝ってもらいました。昨年は全く飾り付けることが出来ませんでしたが、今年は「松ぼっくりはここがいいんじゃない」など色々と成長した姿を見せてくれました。ただ、最後は雪(綿)を投げてつけて木にくっつけて遊んでいましたが…。
 男の子なので10年後にはきっと飾りつけを手伝ってくれはしないでしょうから、今のうちに季節のイベントを一緒に楽しんでいきたいと思います。
 カゼをひいてしまった患者さんが増えています。朝晩の冷えが強くなってきていますので、皆さん体調に気をつけてください。手洗い・うがい、かなり重要です。

2014年11月05日
「冷え性」に効果的な食材【ニラ】
にら  ニラは中国語で別名「起陽草」(陽気を起こす草)と言われるそうで、昔から冷え症の予防食材として扱われてきました。今回はニラについてお話しします。
 ニラは、カロチン(ビタミンA)、ビタミンC・B群を豊富に含む緑黄色野菜です。特有のにおいは硫化アリルです。この硫化アリルは発がん抑制物質として知られています。また、硫化アリルの1つであるアリシンは、ビタミンB1の吸収を促進し、エネルギー代謝を高めたり、新陳代謝を活発にするなど、体に役立つさまざまな効果をもたらします。
 中医学的には、ニラは温性で気を昇らせる性質があり、五味では辛と甘です。そのため、ニラは胃腸を温め、気の巡りを改善する効果があるので、気血の巡りが悪い方には最適です。また温性なので冷え性の方にも向いています。ただし、摂り過ぎると腹痛や下痢になる恐れがあるので、胃腸の弱い方は控えめにしましょう。また、気を昇らせるので、のぼせやすい方や高血圧の方、微熱ある方など熱っぽい症状のある方は適していないことがあります。
 とは言っても、ニラを食べ続けるのも大変です。冷え性の方は、体を冷やさないことや、規則正しい生活リズムで体調管理に努めましょう。特に運動はお勧めです。筋肉は熱を発するもとですから、筋肉を動かすことは最も大事になります。最近寒くなってきていますが、階段を使うなどちょっとした時間で筋肉を動かすことを意識してみてはいかがでしょうか。

2014年11月05日
クリスマスまでのキャンペーン行っています
2回券

 12/25(木)までの期間限定で、2回券通常¥11,400のところを、¥9,500でお受けしております。定期的に来院されている方は、この機会にご利用ください。また、初めての方は初診料を無料にしておりますので、1回券が¥6,000となり、2回券で¥9,500となります。1回の診療で良くなる場合は必要ありませんが、慢性疾患や身体のメンテナンスなどで受診される場合には、数回の診療が必要なることが多いので、ご利用いただければと思います。また、ギフトとしてもご利用できます。

2014年09月25日
肉離れについて
 先日スポーツクラブの会員さんが野球をしていてハムストリングス(もも裏の筋肉)を肉離れしてしまったそうなので、今日は肉離れについて簡単にお話します。












 肉離れには、筋肉が伸ばされ過ぎて起きるものと、他者とぶつかるなどで筋肉が損傷してしまうものがあります。今回の会員さんは方向転換をしようとグッと踏み込んだ時に起きたものなので、過伸展の肉離れですね。筋肉は伸ばされているときも力を発揮しているんですが(そうでないと関節を曲げるスピードをコントロールできません)、その筋肉が思っている以上に強い力で伸ばされてしまい、筋肉が損傷してしまうことが原因です。主動筋と拮抗筋のアンバランスが原因となることもあります。損傷の程度によりますが、2週間〜1ヶ月である程度運動できるようになりますが、再発しやすいケガのひとつでもあります。それは断裂した部分が瘢痕組織で治癒するためです。










 再発を防止するためには、瘢痕組織以外のきちんと動く筋肉を鍛えてあげることが必要になります。トレーニングとしては、伸ばされながら力を出す伸張性の筋活動が向いています。。スポーツクラブなどでマシンがあれば、ゆっくりと重りを戻すように行います。マシンがなければ、例えば腿の肉離れ予防では、ウォーキングランジが手軽にできて良いかと思います。強度を高められれば、シザーズジャンプに変更します。
 ともあれ、ウォーミングアップ不足や睡眠不足、筋疲労などはケガのリスクが高まりますので、日々の生活リズムも気をつけましょう。あっ、前日にお酒を飲んでいると、体内(筋肉)が水分不足の状態になっていることもあるので、運動前日のお酒は控え目にしましょう!

2014年09月22日
「カゼ」について
かぜ  昨日から息子がカゼをひいて熱を出してしまいました。急に寒くなり、カゼをひいている方も増えているようですね。そこで、石上鍼灸院通信にて、カゼについて中医学ではどのように考えるかを簡単に説明してみました。興味のある方はご一読を。
石上鍼灸院通信 S「カゼ」について
 カゼには症状によってタイプがあります。また、その方の体質によっても症状が違ったりします。冷え性の方は比較的鼻水の症状が強く、便秘などの熱をもつ方はのどに痛みがでることが多くみうけられます。中医学は経験医学ですが、しっかり納得できることが多いんです。

2014年08月20日
夏休み最後の休日は県民健康福祉村
福祉村  先日患者さんが福祉村に行ってきたという話しを伺い、幼稚園が始まる前最後の私の休みは、福祉村で遊ぼう!と昨日行ってきました。今回はアスレチックの方ではなく、池のある方でバドミントン、ボール、フリスビー、しゃぼん玉、鳩を追っかけて遊んできました。平日のため人もあまりいなくて、思いっきりはしゃぎ回ることができて素晴らしい一日でした。
 肉体的疲労と精神的疲労では、私の場合は精神的疲労の方が断然しんどいです。いくら走っても、バスケをしても、仕事などでストレスを感じる方が「疲れたなぁ」と強く感じます。皆さんはどうですか?昨日のような休日を過ごすと、家にいて寝ている一日よりも、私の場合は翌日の元気具合が違います。つくづく精神的疲労は怖いと感じます。目に見えませんし、周りも気づいてくれないことが多いですからね。脳をリフレッシュするには、好きな趣味に没頭するのがお勧めです。私の場合は体を動かすことですが、読書が好きな方は福祉村のような自然の中で本を読めば、かなりリフレッシュになると思いますよ。もちろん針灸治療もお勧めです。疲労を溜めすぎないようにしましょう。

2014年08月06日
先日プールに行ってきました
プール  川口市のグリーンセンターのプールに行ってきました。平日の午前中に行ったので、夏休み期間ですが、空いていて気持ちよく過ごせました。水深10p〜30pの幼児用プールがあったので、うちの子はだいたいそっちのプールで遊んでいました。お昼ぐらいには帰ることにしたのですが、その頃には人が多くなっていたので、もし行かれる方は午前中がお勧めです。3時間くらいでしたが親子ともども結構日焼けしました。私は日焼けで痛がっていましたが、息子はへっちゃら。細胞の若さの差ですかね。
2014年07月25日
猛暑が続くようです。お体に気をつけてください。
2014暑中見舞い

2014年07月11日
石上鍼灸院通信 vol.19「夏バテ予防」 載せました 
夏バテ  石上鍼灸院通信19号は「夏バテ予防」です。
vol.19「夏バテ予防」PDF へのリンク
食欲低下や疲労倦怠感などが出てきたら、山いもなどの胃腸に優しく、元気が出る食材を積極的に摂るようにしましょう。詳しくは石上鍼灸院通信をご覧ください。また、今までの石上鍼灸院通信は左のバナーからご覧いただけます。
 そろそろ梅雨が明けそうですね。本日は最高気温34℃ということです。この暑さで冷たいものが欲しくなりますが、ビールやアイスばかり摂っていると夏バテもしやすくなってしまいます。体を冷ましたい時は、熱を取ってくれる食材のトマトやきゅうり、スイカやバナナなどを摂るようにしましょう。

2014年07月09日
今年もカブトムシ登場!
カブトムシ  おととい、家の前の通路にカブトムシが今年もやってきていました。毎年お話していますが、家の前に竹林があり、クヌギの木もあるので、ライトに引き寄せられて仰向けになっていることがよくあります。今年のカブトムシはなかなかのサイズで立派でした。昨年は小さいカブトムシが数匹しか飛んでこなかったですが、今年はいっぱい飛んでくるような気がします。4歳の息子が世話をすると言っているので、今度見つけたら捕まえておいて、息子に任せてみようと思っています。
 カブトムシやクワガタが欲しい方はおっしゃってください。もし飛んできたら確保しておきますので。
 まだ梅雨が続いていて、スッキリしない天気続いていますが、皆様お体に十分気をつけてください。

埼玉県川口市の中医学専門はり灸治療院
【石上鍼灸院】
このページの先頭へ

中医学

石上鍼灸院石上鍼灸院

【中医学に基づく施術】
◆予約制
◆お一人ごとの診療

〒332-0023
川口市飯塚3-7-28

TEL:048-446-9860
メールアドレス:
info@ishigami89.com