本文へスキップ

埼玉県川口市の中医学(中国伝統医学)に基づく施術を行っている鍼灸院です。

〒332-0023 埼玉県川口市飯塚3-7-28TEL:048-446-9860

info@ishigami89.com

つぶやき日記 2015 下半期

【過去のつぶやき】
◆2015年上半期

◆2014年下半期 
◆2014年上半期

◆2013年下半期
◆2013年上半期

◆2012年

◆台湾買い出し日記


2015年09月24日
台中にて中医学関連の本を購入
志遠書局  台湾研修の際に、中医学専門の本屋さんで7冊ほど中医学に関する本を購入してきました。附属病院の研修の次にテンションが上がりました!私は小説などをあまり読まないので、本が好きな方が本屋さんで興奮するという話を聞いてもピンときませんでしたが、その気持ちが分かりました。本との出会いは一期一会なんですね。今の自分に必要な本と出会えた気がします。
 中医学の専門書は日本だと5,000円くらいはして、高いものだと1万円以上しますが、台湾だと1,000円〜2,000円くらいで購入できます。非常に安いです。需要が多くないためか日本は少し高めですね。あまり楽しい内容ではないと思いますが、気になる方は下の「中医学関連の本を購入」をご覧ください。

◆中医学関連の本を購入

2015年09月12日
中国医薬大学附属病院鍼灸科での研修風景
張教授 先日行ってまいりました台中での研修の模様をアップしました。
◆中国医薬大学にて研修
大変充実した研修でした。また張永賢教授の人柄、人間力に今までの人生でトップクラスに入る衝撃を受けた日でした。主観的要素が強いですが、よければご覧ください。

2015年09月05日
台湾研修から帰ってきました
 昨日無事帰国いたしました。衝撃的な研修とちょっと観光もしてエネルギーを充電することが出来ました。休診をいただきありがとうございました。今回の研修は私の鍼灸人生に必ずプラスになることと実感しておりますので、患者さんの辛い症状の改善に少しでも貢献できるよう今後も努力してまいります。どんな旅だったかは少しずつ紹介していきますので、興味のある方はご覧ください。

2015年08月27日
研修に行ってまいります
大学 8月31日(月)〜9月4日(金)の期間、台湾の台中の中国医薬大学の附属病院鍼灸科に研修に行ってまいります。中国医薬大学は師匠の楊先生の母校になります。今回ありがたいことに、楊先生が研修生を連れて行くということで、私にも声をかけてくれました。こんな機会がないと大学病院の鍼灸科に行くことはできないので、このチャンスに飛びつきました。楊先生の師匠の治療風景もみることができるようなので、色々と学んできたいと思います。お灸も買ってくる予定ですし、もちろん何か美味しいものも食べたいとも思っております。詳しくは帰国後「台湾買い出し日記」に載せますので、興味があればご覧ください。
 ということで、上記期間は休診とさせていただきます。留守番電話等の対応は9月5日以降となりますので、予めご了承ください。

2015年08月14日
石上鍼灸院通信vol.22アップしました
ジャスミン 今回から数回にわたり、お茶について特集したいと思います。第1弾は「むくみ」と「イライラ」に効果的なお茶についてです。興味のある方はのぞいてみてください。

石上鍼灸院通信vol.22 心と体に効果的なお茶@

ちなみに緑茶も烏龍茶も茶葉が一緒って知ってましたか?発酵の違いで色も味も変わってくるんです。それによりお茶の効果も違ってきます。基本的には緑茶は発酵させていないもので、体を冷ます性質があります。逆に紅茶は完全発酵させたもので、体を温める性質があります。
当院では夏場は、烏龍茶にハチミツを入れて患者さんにお出ししています。なかなか好評です。ハチミツには陰を補う働きがあるので、汗をかく夏には向いていて、烏龍茶はどちらかというと涼性なので一石二鳥ですね。よければ試してみてください。ちなみにジャスミン茶で試してみましたが、あまり美味しくありませんでした・・・。


2015年08月05日
飯能河原に行ってきました
飯能河原

飯能河原橋
 昨日は休診日だったので、川遊びをしようということになり、近場の飯能河原という所に行ってきました。川口からは60qくらいですが、結構渋滞もするので2時間くらい車でかかりました。近くに駅もあり河原に来るまで田舎っぽさは全くなく、少し不安でしたが、きれいに整備されていて水もきれいで、浅瀬も多く小さい子供を連れて行くには最高でした。
 5歳児は最近スイミングスクールに通っているので、初めての川遊びでしたが抵抗もなく楽しんでいました。深くても1メートルくらいなので、目を離さなければ危険性は少ないと思います。1歳児はさらに抵抗がなく、自ら足のとどかない方へとお尻から下がってくるので、こっちは油断したらヤバい感じでした。多少水を飲んでしまいましたが、泣くこともなく楽しんでました。私も小学生の時にこの名栗川に来た記憶があり、それ以来初めて来たことと、家族で川遊びに来たのが初めてだったので、良い休日となりました。人がいっぱいいる流れるプールより、人が少なく自由に遊べる川遊びの方が面白いのではないかと感じています。

2015年07月30日
くこの実 part2
快眠  くこの実を食べ始めて半月。少し体に変化がみられたのでそのご報告です。下記に1日15gと書きましたが、少し多いので、私は朝のヨーグルトに15粒くらい入れて食べています。くこの実には陰(水分や血)を補う働きがあります。くこの実などの木の実には血を補うものが多くみられます。私は基本的には健康体ですが、眠りが浅かったり、疲れると目の奥がズーンと痛くなったりします。

 まずは、血について簡単にお話しましょう。血は一般的な血液と同様と思ってください。血液が各器官に栄養を与えるので、キズが治ったり、細胞が新しくなり健康な組織を作ったりします。現代医学ではない考え方では、血が精神活動にも影響していると中医学では考えます。血が充実していると精神、情緒が安定します。では血が少ない血虚の症状をみてみましょう。
 顔色が白いあるいは黄色っぽい・唇や爪の色が薄い・めまい・動悸・不眠・手足のしびれ・月経失調(経血が少ない、生理周期の遅れなど)などが代表的な症状です。

 私の症状と血の関係でいうと、肝は血を蔵し、目に開竅しています。肝血が不足すると、十分に目を滋養できないので、目の痛みとして症状があらわれます。また、心血が不足することで、心神を養えず不安感が強くなる時があったり、眠りが浅くちょっとした物音でも目が覚めてしまう症状があらわれます。
 最近はくこの実以外にも、レーズンや落花生などを積極的に摂っています。そのおかげで、精神的に安定し、睡眠も以前は4〜5回起きることもしばしばありましたが、最近は1回くらいとなり朝の寝起きがかなり良くなりました。目の痛みも出ていません。私と同様な症状をお持ちの方は試してみてはいかがですか?もちろん針灸治療も同時に行っていました!

2015年07月15日
くこの実
くこの実 先日、働いているグンゼスポーツ川口店のあるイオン川口店にて、くこの実を購入しました。ナッツ類の売場を歩いていて見つけました。クコの実は漢方では枸杞子と呼ばれていて、滋養強壮の作用があります。まさかイオンで売っているとは思わなかったのですが、今まで杏仁豆腐で食べたことあるぐらいだったので、試しに食べてみようと思い手に取りました。効果の方はまで試し中なので分かりませんが、味は干しレーズンのようでおいしく食べさせてもらっています。そこで今日は少し詳しく、くこの実について説明します。
【寒熱】 平
【性質】 潤
【帰経】 肝、腎
【五味】 甘
【効能】 滋補肝腎、養肝明目
 肝と腎を滋養する効能があるので、足腰がだるくて力が入りずらい症状や、めまい、耳鳴り、視力低下などに効果があります。くこの実が効果的な肝腎陰虚の方は、高齢の方や更年期の女性などに多くみられる証です。ご自分の舌を見て、赤っぽい(ピンク色が正常に近いと考えます)方に特に向いています。
 現代の研究によると
・コレステロール、中性脂肪の降下作用
・血糖値、血圧の降下作用
・抗酸化作用、抗老化作用、抗がん作用 
が認められています。1日15g程度の摂取が良いそうです。

2015年07月03日
カブトムシもやってきました
かぶとむし  メスですが、今年も廊下にやってきました。クワガタの時も書きましたが、今年は隣にある林が半分以上伐採されて、現在鉄筋の何かを建築している最中です。土も掘り起こされてしまったので、幼虫もだいぶいなくなってしまったと思いますが、元気に活動しているカブトムシもまだいました。良かったです。近いうちにオスのカブトムシにも会いたいですね。
 前回つぶやき日記に載せた「川口元気商品券」は申し込みましたか?申し込み期限は7月21日までになっております。期限はありますが、3割もお得になりますし、当院でもご利用できますので、申し込みなさってみてはいかがでしょうか?川口市在住でなくても申込できます。専用申込用紙は当院にありますので、ご利用ください。
埼玉県川口市の中医学専門針灸治療院
【石上鍼灸院】

中医学

石上鍼灸院石上鍼灸院

【中医学に基づく施術】
◆予約制
◆お一人ごとの診療

〒332-0023
川口市飯塚3-7-28

TEL:048-446-9860
メールアドレス:
info@ishigami89.com